なぜか札幌に土地勘がある首都圏在住鉄オタが分析する日本ハム北広島新球場

日本ハムの本拠地が札幌ドームから北広島に移転するのが本決まりになり、アクセスがどうなるかみたいな話が出てきています。

札幌の市街地からの距離は伸びるしそもそもが原野みたいなところに作るから当然といえば当然なのですが、地元の事情がわかってない人が分析しててどうも観点がずれてるような気がしてならないです。といってる俺がずれてるだけなような気もしますが。

 

札幌通勤をしていた経験があるのである程度の土地勘があるんですよ。

帰りはバスで千歳に行くことも多かったから道路事情もなんとなくはわかります。

北広島は札幌のお隣ですが、その間に野幌の原生林があり、そこには鉄オタとしてどうしても見過ごすことができない西の里信号所があったりします。

複線の千歳線に駅がないところに上下の待避線があるってどう考えてもおかしい。

新球場が計画されているのは西の里信号所より少し北広島よりです。

西の里信号所から分岐する線路を設けて新球場に乗り入れる線路を敷く可能性もあるかなぁと思っています。

千歳線は「北海道では」過密ダイヤですが東京の基準ではまだまだ余裕があります。

編成両数も6両3両で、朝夕は混雑するけれどそれでまかなえるレベルなんですよね。

空港に行く快速が15分間隔で各駅停車がおおむね20分間隔、その間に特急と貨物列車が走りますが列車がひっきりなしに通るという感じではありません。

 

札幌からのアクセスで話題となっているのは札幌駅からのアクセスですが、新札幌からのアクセスもかなりのボリュームが予想されます。

私が札幌通勤をしていたときは新札幌で地下鉄に乗り換えていました。大通りススキノ方面にいくにはその方が楽だったんですよねぇ。新札幌って2面2線の東京でいうと私鉄みたいな作りの駅なのに賑わってておもしろかったです。

バスでのアクセスを見ると北広島インターからさらに東に向かう必要があって時間はかかるかもしれないです。北広島インターまでは住宅街が続く液状化で話題になってしまった清田区を縦貫していますがその道はかなり混みます。

おそらく考えているのはもう一筋北側の道路なんでしょうね。こちらは上野幌の駅のところから見たことしかなくて事情はわからないです。

この道をアクセスルートにした場合は大谷地ひばりヶ丘からのルートとなるからやっぱり地下鉄が重要でしょうね。

 

東京で考えてみると北広島球場は西武球場みたいなもんですな。東京の人間からすると距離感全然違うけれど札幌の人たちからすると当たらずとも遠からずなんじゃないかなぁ。やっぱり単線でいいから鉄道アクセスはあった方がいいんじゃないかと思います。JRでっていうのは難しい情勢ですが、千歳空港アクセス路線との組み合わせで起死回生の一撃をやるっていう可能性もあるかもしれません。恐ろしくリスキーだなこれは。

 

札幌ドームから移転するに当たり心配なのは東豊線の今後です。これで完全に福住から先への延伸の目はなくなったんじゃないかなぁと。

南は札幌ドームのちょい手前、北は丘珠空港のちょい手前という何とも微妙な路線ではありますが、その上を走ってる国道の混雑を見るともうちょっと有効活用してあげたくなります。