レジ袋本格有料化前夜に思うよしなしごと

7/1に大手コンビニとかがレジ袋の有料化に踏み切ります。その前にドラッグストアや一部スーパーは先行して有料化していましたがそれを交えて思うよしなしごとを綴ってみようかと思います。

 

 

松戸市在住なのでなんとなくマツキヨに行くことが多いです。別にマツモトキヨシさんが作った町だから敬意を表しているわけじゃなくて家の近くで車で行けるドラッグストアの多くがマツキヨだからです。地元だから出店が多いなんてもんじゃない。

先行してレジ袋有料化をしましたが、値段設定がかなり高めで「いりません」ということが多いです。

俺が買うものの特性もありますね。

トイレットペーパーなどレジ袋に入らないような大物か逆に薬とかの小物が多くて、これがもし食料品とか洗剤を買ってる人だったらまた変わるんでしょう。マイバッグを持ってくようにはするけどまだ慣れてなくて忘れることも多いですからね。

 

有料化で一番影響を受けるのはオフィス街のコンビニなのではないかと思います。出社前、昼休み、仕事の合間、出社後、一日何度もコンビニに行く人は多いと思います。そのたびにお金を払って袋を買うのか、一度買った袋を職場において1週間くらい使うか、その都度マイバッグを持って行くかなど人によって対応は分かれるでしょうが、それこそ人によってですけどコンビニに行く回数が減るという人もいるでしょう。

コンビニでの買い物が危険なのは入るときには思ってもみなかったようなものを買うことがあることです。手持ちでいいやと思って入ったのに、あれ、なんで俺こんなの買ってるんだ?みたいなことがよくあります。

そのとき袋がないと結局買うことになりますね…気をつけよう…

コンビニじゃないけどスーパーでも衝動買いをすることだってありますよね。そういうときはやっぱり有料でも袋を買うんだろうな。

先日パンを買おうと立ち寄ったスーパーで(コンビニより安いからスーパーがあればそっちに行きます)ペヤングの安売りをしててお一人様6個までって書いてあったので6個買いました。レジを通してから我に返って「これ、どうやって家まで持って帰ろう…。かさばるし職場にこのままおいておくのか?」

レジ袋があっても途方に暮れる事態に自らを追い込みました。

そういえば量が少ないときはビニール袋、多いときには紙袋を使っているパン屋もありました。紙袋よりビニール袋の方がコストが安いんじゃないかな?その店はどうなるんだろう。商品特性から言って裸でもらっても途方に暮れるんだけど…。

 

変な話ですが一つ心配しているのはマイバック万引きという新しい手口が増えるんじゃないかということですね。今は商品に値札を貼るんじゃなくて商品のバーコードとPOSを紐付けて管理していることが多いから、見つかっても他の店で買ったからなどのいいわけをして言い逃れる手口。今でもやられてるんでしょうけど増えるんじゃないかなぁ。特に小さくて値の張る化粧品あたりでは注意が必要でしょう。

 

マイバッグを使うことになってゴミが減るかというとそれはまた別の話なのではないかと思います。レジ袋は燃えない系のゴミを捨てるときに使っていて、そのレジ袋がなくなると別のゴミ袋を手配しなければならなくなるのでチャラに近くなるんじゃないかなとも思いますが、物持ちがいい我が家では数ヶ月分のゴミ袋がストックされている現状を見ると全体としては減る方向になるのかなぁとは思います。

 

マイバッグの方が製造するときのCO2排出量が多いというような話もあったけどそれは当然のことでマイバッグは何百回も使うものだと思いますからその回数使えないようなちゃちなマイバッグでなければもんだいにはならないでしょう。100均のマイバッグだってそこまでちゃちじゃないと思います。

 

今月途中から通勤用のディバッグにマイバックを潜ませていますがまだ活躍の機会はありません。今週水曜日から大活躍となるのかそれほど活躍しないのか。今まで意識していなかった自分の生活スタイルがわかりそうです。