100均勢力図は動き始めたのか?

セブンイレブンダイソー商品の取り扱いが始まりました。知らなかったんで驚いた。

雑貨とかは100均でそこそこの品質のものがそろっちゃうので愛用してますけど、セブンに置いてある商品を買うことはあんまりないかも。

わりとかさばるものを買うことが多いのでね。

 

イオンがキャンドゥを傘下に収めたところで業界激変が始まったのかも。その前に生鮮100均というか99均がローソン傘下に収まってますけど、あの時は店舗そのままで看板架け替えだったからちょっと違うような。

品ぞろえが豊富でうっかり余計なものを買ってしまう大きい100均はショッピングモールの類にあることも多いので、イオンとセブンそれぞれのショッピングモール内にある100均の店が統一されていくのかも。

 

関係ない話ですが、最近100均で買ったものを見るとMade In Japanが増えてるような気がしてます。

言われているように日本では長いこと労働者の収入が上がっていないという事情があるので、今まで商品を作ってもらってた中国より日本で作った方が安く作れるようになったとかあるのかもしれません。

そんでもこれだけの生活ができちゃう国にはなったということで俺は前向きにとらえてるんですが、昭和の時代の貧乏を知らん人には耐えられないかもしれないですね。