ラーメン屋の「(ひらがな)田」って店名の発祥はどこなんだろう?

昼休みだけど急に気になっちゃった。やたらと多いよね。松戸にも有名なのあるし。

 

 

俺の知ってる中で一番古いのは麹町つじ田ですね。

当時働いていた現場の近くだったんで昼飯ローテーションに入ってました。行列はできてはいたけど回転が速いんでそんなに待たなかったし、行列にボスがいたりするとより安心できたしw

その代わり2階にある居酒屋のランチには行かなくなっちゃいました。なんだかしらんけど裏話もいろいろ聞いたような。

変な店の名前だなぁとは思ってました。

 

開店したのいつ頃かなぁと思ったんですが、たぶん21世紀に入るか入らないかくらいだったと思います。2000年問題がー、っていうのが終わってからだったような気がするなぁ。2005年よりは前なのは間違いないな。公開日記を書きだしたのはその現場の仕事が終わってからだもん。

それより前に開店してる「(ひらがな)田」は俺の記憶では存在してないです。当時は今みたいにラーメン屋がテレビに出まくるとかいうこともなかったから知らなかっただけかもしれません。

 

気になるけど、ネットで検索しても後方一致ってなかなか難しいですよね。理屈で考えればわかるけどコンピューターには苦手なお仕事。後方一致や中間一致って結局全量見ないとわからんのよね。

社会に出たころ最初に担当させてもらったお仕事では「できるけど使っちゃいけない構文一覧」があって、その中には後方一致や中間一致ももちろん含まれてました。できることはできるけどパフォーマンスが出ないからできないのと同じという。

今のデータベースではそんなことはなくて仕事では必要に応じてバンバン使ってます。ハードウエアの性能向上のたまものだろうな。それでも苦手なことには変わらないはずです。