横浜ロープウエイは「交通機関」になるか?

YOKOHAMA AIR CABIN - 日本初、世界最新の都市型循環式ロープウェイ

 

あるいはただのアトラクションで終わるか?

 

 

今の料金、片道1000円っていう要素と、平らな海際っていう要素を合わせて考えるとアトラクションにしかならないんだろうなぁって思います。

Wikipedia見ると、高低差が大きいボリビアの首都ラパスでは立派な都市交通機関として使われてるっていう話もあるんでそういうポテンシャルはあるんだろうなぁとは思うけれど日本の都市ではロープウエイとかゴンドラリフトの輸送力だと厳しいでしょうね。

東京近郊や広島にあるような駅から高台の住宅地までの足として今後使われたりするのかもしれないです。

 

ロープウエイやゴンドラって場所によってはものすごく有効な交通手段になる可能性は秘めてるんですけどね。

スキーに行くとそう思う。

有名な苗場と田代(かぐら)を結ぶドラゴンドラって、すごく時間がかかってだるいんだけど、車で移動するよりも便利だったりするし。スキー靴履いてなくてもあの2点間の移動だったら便利だよな。

現実味はないただの妄想ですけど、北海道新幹線の山側にできる新小樽から運河とかがある小樽の観光エリアまで結ぶゴンドラがあったら観光客も市街地住民も使う足になったりしてとか思っちゃうこともあります。