減速させるの間違いじゃないかって?いやいや加速です。
内容はいつものように妄想です。
今回の騒ぎで意外だったのが報道されているように行政の指示に従わず営業を続けているパチンコ店があったってことです。
パチンコ屋はこういうときとりあえずお上の指示に従うと思っていたんですよ。それが自分や業界を守る道であるという風に思っているんじゃないかなぁって勝手に思ってました。
それがなんでカジノにつながるかっていうと、究極的には国公認カジノを作るっていうのはパチンコ屋をなくすことが目的なんじゃないかと妄想しているからでして。
カジノによってギャンブル依存症がーとか言っているのをみると失笑を禁じ得ません。他の国のことはわからんですが、おそらく日本は世界で一番ギャンブルが生活に根付いている国の一つだとは思うのですよ。
店舗だけじゃなくて機器やシステムもそれらすべてひっくるめて産業になってます。
いきなり違法化してその産業自体をつぶすのはリスクも大きいし国益にも反する結果となってしまうでしょうが、最終的にはほかの公営ギャンブル同様国家が胴元になって寺銭を吸い上げるシステムを作り上げたいという思いはあるんじゃないかなぁと個人的に妄想しております。
今回指示に従わなかった店舗があったことで今後パチンコ業界への風当たりは強くなっちゃうんじゃないかなぁ。そしてそれがカジノ設置を加速させるんじゃないかなぁ。