不発に終わった2020年3月ダイヤ改正

各鉄道会社でいろいろな施策を実施しましたが、首都圏の通勤路線で混雑緩和のために行った施策は不発に終わりました。

だって、がらがらなんだもん。

 

俺が日常的に利用している常磐緩行線千代田線の朝ラッシュ時はもうずっとこれ以上無理!なダイヤになっているので増発余地は全くありません。綾瀬始発や松戸始発柏始発を減らせば綾瀬以遠の本数は増やせるけれど着席チャンスは皆無になるので弱者にますます優しくない路線になってしまいます。

かつての混雑を考えれば天国のようなすきぐあいではありましたが、それでもやっぱりつらいことには変わりないので何とかならないものかとは思ってます。特に朝の遅延は…夏場で10分、冬場は20分の遅延を見込んで行動してますからね。

もう一路線、ここんところずっと使っているTXはまだ増発余地があります。

今回のダイヤ改正で通勤快速をやめて区間快速だけにして区間快速を六町に停めました。

北千住で見ている感じだと区間快速の後の各駅停車が特異的に混んでいて遅れていたのでこれで遅れ幅は縮小されるかなと思っていましたが、その前にウイルス騒ぎで電車が遅れなくなりました。

北千住で乗り降りが終わっているのに発車時刻にならず待ってることもあるくらいです。

おそらくほかの路線でも同じような状態なんじゃないかと思います。

 

毎年四月は新入生に新入社員で通勤電車に乗り慣れていない人が増えるせいかおそろしく混んだり遅れたりしますが今年はそういうこともないのかもしれません。

関係ないけど不思議なのはゴールデンウイーク明けくらいになると毎年落ち着くんですよね。

慣れてくるのか淘汰されてるのかはわからない……