首都高小松川JCT開通で埼玉は救われるか

2019/12/1に決まったみたいですね。

あそこにあの方向でJCTを作っていったい何の役に立つのやらと思っていたんですが、外環千葉区間ができてよくわかった。アレは必要だ。

今は外環千葉区間はあまり渋滞していないですが外環埼玉区間草加から川口にかけては慢性的に渋滞してるんですよね。

昔はいつ通っても空いてたのになぁ。

外環経由で千葉京葉道路湾岸方面に行く車が多いってことなんでしょう。

だから外環をと交通量を分散させるために小松川JCTが必要ということだったんだなと外環ができてからよくわかりましたね。

先日の環七青戸橋での事故の時国道6号線まで大渋滞してました。東京の東側を南北に移動する需要というのはそこそこ多くて、今は外環と環七と中央環状線C2が主に受け持っています。そのうちC2は京葉道路に入るルートがないため多少使いづらかったんでしょう。

小菅JCT堀切JCT間を拡幅してから小松川JCTが作ってC2にも埼玉方面から京葉道路への移動の一部を受け持ってもらう。これで外環埼玉区間も少しは使いやすくなるのかもしれません。